2020/12/17

クリスマス音楽会を開催しました

 今年度はもちつき大会が中止になってしまったので、他に何か楽しいことができないか…と先生たちで考え、幼稚園のみんなで手作りの楽器を使ったクリスマス音楽会をすることにしました。

年少組はペットボトルにビーズを入れたマラカス、年中組はラップの芯を使ったウッドブロック、年長組は紙皿でカスタネットを作りました。

12月14日(月)みんなでホールに集まり、まずは先生たちが水を入れて音階を作ったコップをたたいて「ジングルベル」を演奏しました。

次に子どもたちが「あわてんぼうのサンタクロース」にあわせて楽器を鳴らして合奏すると…あれ?どこかから鈴の音が!!子どもたちの合奏をきいたサンタさんが、ひとあし早く幼稚園にやってきってくれました!!

赤い服に赤い帽子、真っ白な長いおひげのサンタさんが大きな袋をかついでホールに入ってくると、子どもたちは大喜びで「サンタさ~ん!」元気な声で手をふっていました。サンタさんは幼稚園のみんなにおいしいケーキのプレゼントを持ってきてくれたというので、サンタさんが帰っていったあとお部屋へ戻ると…いちごがのってカラーチョコスプレーがかかったロールケーキが届いていました!!おいしそうなケーキに、みんなにこにこ笑顔。リンゴジュースを飲みながら、嬉しそうにケーキを食べました。サンタさん、ありがとう!!

クリスマス音楽会の開催です

子どもたちが作ったクリスマス飾りを飾りました

サンタさんが来てくれました

演奏する子どもたち


演奏する子どもたち

サンタさんが来てくれました

サンタさんに手を振る子どもたち






2020/12/11

作品展に向けて(10月11月の様子)

 10月18日(日)に無事に運動会が終わり今度は11月21日(土)の作品展に向けていろいろな作品作りに取り組みました。

年少組は紙皿を使った動物のでんでんだいこや紙粘土にどんぐりやチェーンリングをつけた写真立てを作りました。自分たちで種をまいて育てた赤かぶも大きくなったので、その赤かぶを見ながら絵の具で絵も描きました。廊下の壁面には一人一台車を作り、好きな場所を走らせました。他にもクレパス、マジック、水彩で描いた自由画や、作ったカメ、ヘビなども飾りました。

年少組 でんでんだいこ

年少組 写真立て

年少組 くるま

年少組 へび

年少組 かめ



年中組はトイレットペーパーの芯を利用して作った遊べるおもちゃ「動物ジャンプ」や空の容器を紙粘土でおおい、どんぐりや黒豆、小豆などをつけ絵の具で色付けした宝箱。その他に自分達で種をまいて育てた白かぶの絵も絵の具で描きました。廊下の壁面には「いもほり」をテーマにしたおいもほりをしている自画像を飾りました。カラフルなどんぐりや葉っぱ、そして折り紙で作った「ふくろう」も壁面に飾りました。

年中組 動物ジャンプ

年中組 おいもほり


年中組 宝箱

年中組 ふくろうとどんぐり



今年の年長組は観察画1点、生活画・自由画の中から1点、陶器のコップ、Tシャツのしぼり染め、共同制作「おみせやさん」を展示しました。その中から観察画と陶器のコップの制作時の様子をご紹介します。

 観察画はさつまいもとかぼちゃ・かめをクレパスや木炭で描きました。実物を見ながら、形、色、質感をよくとらえて、自分なりに考えて色を重ねたり、しっかり塗ったり、模様を細かく描きました。描き終わると「クレパスが小さくなっちゃった」「疲れた」と声が出る程、集中して取り組んでいました。

 陶器のコップは棒状の土粘土をたたいて伸ばして、一から自分で作ります。伸ばした土粘土を型に合わせて切り、ガラスのコップに巻きつけるようにして成形していきます。そして、ドーナツ型にした取っ手をつけて、表面に釘で好きな模様を彫って完成。乾燥、素焼きをして、陶器の先生に来てもらい、色つけ・本焼きをしました。窯の中から焼き上がった自分のコップを見て嬉しそうな表情の子ども達。陶器から聞こえてくる"ピカピカ・パチパチ"という音に大興奮でした。冷めてから自分のコップを手に取ると頬ずりしたり、飲む真似をしたりと大切に扱っていました。同じ粘土の量、型、作り方ですが、一人ひとり形も色も模様も違う、味わいのある"東住吉焼"が完成しました。


年長組 さつまいもの観察画

年長組 かぼちゃの観察画

年長組 かめの観察画

年長組 陶器のコップ




2020/10/14

9月の子どもの様子・年長組ほしぞらかい特集



          9月11日(金)ほしぞらかいをしました。例年は年長組7月にお泊まり保育に行きますが今年度はコロナウイルスの影響で中止となってしまいました。お泊まり保育でするキャンプファイヤーなどをぜひやらせてあげたいと計画しました。 夕方幼稚園にやってきた年長組の子どもたちは、みんな嬉しくて楽しみでテンション高め‼元気にほしぞら会が始まりました。

最初に”ひらけたからばこ”というポイントゲームをしました。首からカードを下げ、グループごとにいろいろな部屋をまわって、その部屋のミッションをクリアするとカードにステキなシールがもらえます。グループみんなで何の歌をうたうか決めて上手にうたえるとクリア!一人ずつしりとりをしていき、全員言えたらクリア!2つのリングをグループみんなで手をつないで、はなさずくぐれたらクリア!グループ全員で何を出すか決めてジャンケンをし、勝ったらクリア!4つのシールを集めたら、最後のミッションは宝物の入った(宝箱を開ける”星の鍵”を見つけます。薄暗くなった園庭でグループで力を合わせ星を見つけたらクリア!シールをもらって宝箱に”星のカギ”をつけます。全部のグループの見つけた”星のカギ”がつくと宝箱が開き、中にはアイスクリームの引換券が!!券と引き換えに冷たいアイスクリームをもらってみんなで食べました。「冷たくて美味しい!」「本物のアイスがもらえるなんて思わなかった」とみんな大喜びでした。

そして今度は顔にビニールテープでお化粧をし、自分たちで作った羽根飾りをつけてちびっこインディアンに変身!! 園庭に組んだキャンプファイヤーの木にインディアンの酋長バーバリアンが来てくれ点火!みんなでキャンプファイヤーを楽しみました。酋長にインディアンのあいさつ”ハイズカズンバ”を踊ってみせたり、炎がいっぱい燃えるよう”もえろよもえろ”をうたったり、”キャンプだホイ”や”タタロチカ”を踊ったりしました。 そして最後は花火をみました。シューッと高く噴きあげる花火に『わ~!!』『キレイ』と子どもたちは顔を輝かせ、楽しいほしぞらかいは終了しました。

                        

  
                
               



              








2020/07/31

ヨーヨー屋さん開店!

例年は夕涼み会でヨーヨーつりを行いますが、今年は夕涼み会が中止となってしまいました。
そこで7月29日に年長組がヨーヨー屋さんになり、ヨーヨーつりを行いました。
前日にヨーヨーつりができる”ヨーヨー券”を年少組、年中組に届けに行ったので、みんなヨーヨーつりを楽しみにして当日を迎えました。
年長組は豆しぼりを頭に巻き、ヨーヨーを入れたタライの前に座って準備OK!
年少組、年中組は学年ごとにヨーヨー屋さんに行き、ヨーヨー券を差し出して「ヨーヨー下さい!」と言ってヨーヨーをつる道具をもらってつっていました。「赤いのがいいな」「この青いのにする!」
自分のほしい色のヨーヨーをみんな上手につり「とれた~!!」と大喜び!
ヨーヨー屋さんの年長組も一緒にパチパチ拍手してくれていました。
そして年少組、年中組がつり終わると今度は年長組がヨーヨー屋さんと、つる人に分かれ、年長組もヨーヨーつりを楽しみました。

虹組ヨーヨーつりの様子

虹組ヨーヨーつりの様子
花組ヨーヨーつりの様子




花組ヨーヨーつりの様子




雪組ヨーヨーつりの様子


雪組ヨーヨーつりの様子


2020/07/08

6月の幼稚園の様子

6月1日に進級式・入園式を行い、今年度の幼稚園生活が始まりました。
5月のこどもの日はすぎてしまいましたが、年長組は毎年グループで力を合わせて空を泳ぐ大きなこいのぼりを作っているので、今年もぜひグループのお友達と力を合わせて作りたいと思い、グループごとにこいのぼりを作りました。 
1人ひとり作りたいこいのぼりの下絵を描き、グループのお友達と話し合ってみんなのこいのぼりを合体し、どんなこいのぼりを作るか決めました。
次に大きな布のこいのぼりにチョークで印をつけ、布用の塗料で色を塗り、模様を描いて世界に一匹しかいないステキなこいのぼりが完成しました。
6/25(木)にこいのぼりの打ち上げ式を行い幼稚園の空に年長組の作ったこいのぼりが元気に泳いでいます。


チョークで下書き

チョークで下書き
色塗り

色塗り

色塗り




年中組は土粘土で好きな食べ物、お皿を作りました。
幼稚園で遊ぶ時の粘土とは違って、今回使った粘土は土粘土。
まるめたり、伸ばしたり、こねこねしたり、粘土の感触を楽しみながら美味しそうな、ご馳走がズラリと並びました。









年少組はしゃぼん玉をしたり、水鉄砲で水あそびをしたりしています。
6/16(火)からはお弁当もはじまり、お母さんの作ってくれたおいしいお弁当を食べる子どもたちの顔はみんなにこにこです。
しゃぼん玉

しゃぼん玉

水鉄砲

水鉄砲

お弁当

お弁当



2020/05/22

休園中の幼稚園の様子④

前回芽が出てきたとお知らせした年中組の枝豆に本葉が出てきました。
みんなが登園してくる6月にはもっと大きくなっていると思います。
年長組の とうもろこしもさらに大きくなり、年少組の じゃがいもには花が咲きました。
茶色い畑が緑でいっぱいになってきています。
みんなが登園してくるまであと少し、うさぎの おもちちゃんもみんなの事を待っています。


年中組の枝豆


年長組の とうもろこし

年少組のじゃがいも


うさぎの おもちちゃん


2020/05/15

休園中の幼稚園の様子③

5月7日に先生達で畑に種まきした年中組の枝豆の芽が出てきました。まだ小さな芽ですが、みんなが登園してくる6月にはきっと大きくなっています。
年長組の とうもろこしも、さらに大きくなってきて、成長の早いものは40cmを越してきました。
年少組の じゃがいもも大きくなって、花のつぼみがついてきています。「どんな花だろう」「何色の花が咲くのかな」と登園してきて畑を見るのを楽しみにしていて下さいね。


枝豆の芽


とうもろこし


じゃがいものつぼみ