年少組・年中組は一人一匹こいのぼりを作って持ち帰りましたが、年長組はグループで一匹、大きな布のこいのぼりを作りました。どんなこいのぼりを作りたいか 一人ずつ考えて絵に描き、それを持ちよって、グループごとにみんなの案が入るよう話し合いました。そして布に水で濡れても落ちない塗料で色をつけ、世界に一匹だけのステキなこいのぼりが完成しました。
そして、5/8(水)に初めて幼稚園の全員が集まって、年長組の作ったこいのぼりをあげる 打ち上げ式を行いました。青空を年長組が作ったカラフルなこいのぼりが元気に泳ぎ、見上げる子どもたちも嬉しそうでした。
2019/05/23
2019/04/25
対面式をしました
幼稚園で一番大きい雪組さん(年長)が、仲良くなれますように…幼稚園が楽しくなるように…と花組さん(年中)・虹組さん(年少)にプレゼントを作って届けました。
花組さんには色のついたセロファンが貼ってあり、のぞくと赤や青に見える望遠鏡、
虹組さんには棒のところを持って動かすと羽根がパタパタ動くちょうちょを作りました。
お部屋まで届けに行き「これからいっぱいあそぼうね」とお話してプレゼントを渡し、一緒におやつを食べました。プレゼントをもらった花組さん・虹組さんはとても嬉しそうでした。
花組さんには色のついたセロファンが貼ってあり、のぞくと赤や青に見える望遠鏡、
虹組さんには棒のところを持って動かすと羽根がパタパタ動くちょうちょを作りました。
お部屋まで届けに行き「これからいっぱいあそぼうね」とお話してプレゼントを渡し、一緒におやつを食べました。プレゼントをもらった花組さん・虹組さんはとても嬉しそうでした。
2019/02/06
おもちつき大会
12月15日の土曜日、おもちつき大会が行われました。
東住吉幼稚園では園庭で薪を使ってセイロでもち米を蒸します。
おもちになる前の蒸したてのもち米を一口ずつ食べさせてもらった子どもたちは口々に「おいしい!」「あまい味がする!」「もちもちのごはんだ~!」と大喜び。
ついたおもちは自分たちでちぎって丸め、きな粉もちを作ります。
お天気にも恵まれ、朝から園庭には「よいしょ~!よいしょ~!」と園児たちの元気な声が響き渡りました。
おもちになる前の蒸したてのもち米を一口ずつ食べさせてもらった子どもたちは口々に「おいしい!」「あまい味がする!」「もちもちのごはんだ~!」と大喜び。
もち米が蒸しあがると、園児全員が順番におもちをつきます。
もち米がだんだんとおもちになっていくのを見ながら力いっぱい杵を振り上げておもちをつきました。
つきたてのおもちをみんなで味わい、杵と臼でついたおもちつきの楽しさや美味しさを存分に経験できた貴重な体験でした。
●
父母の会より
2018/10/29
3年ぶりの移動動物園
10/16(火)は、移動動物園が開催されました。去年おととしは雨にたたられ、涙の中止となっていましたが、ようやく今年はお天気に恵まれて楽しいひとときを過ごすことができました。
朝から園庭に、福田牧場からやって来たかわいい動物たちが登場。アヒル、ヒツジ、ヤギ、ブタ、カメ、ポニー、ウサギ、モルモット、チャボ、ヒヨコ。餌をあげたり、なでたり、みんな大興奮で動物たちとのふれあいを楽しみました。
園児の後には未就園児のための時間もあり、たくさんの親子が来園されました。
かわいい動物を連れてきてくれた福田牧場さん、ありがとうございました。
朝から園庭に、福田牧場からやって来たかわいい動物たちが登場。アヒル、ヒツジ、ヤギ、ブタ、カメ、ポニー、ウサギ、モルモット、チャボ、ヒヨコ。餌をあげたり、なでたり、みんな大興奮で動物たちとのふれあいを楽しみました。
園児の後には未就園児のための時間もあり、たくさんの親子が来園されました。
かわいい動物を連れてきてくれた福田牧場さん、ありがとうございました。
●
父母の会より
2018/10/25
お楽しみ会
今年のお楽しみ会は、日本一のデジタル芸人であるアキラボーイさんによるデジタルショーを開催しました。
アジアデジタルアート賞のエンターテインメント部門大賞に輝き、日本テレビで行われたデジタル芸人グランプリでは、優勝を飾る等注目次世代デジタル芸人さんです。
アキラボーイさんが考えた可愛いキャラクターが、動いたり、しゃべったりと驚きと興奮がたくさんの子ども達!!
また、触ってみようのコーナーでは、舞台に立ち一人一人が参加できるため子ども達は大喜びでした。
代表のお友達が頑張っていると「〇〇くんがんばれ~!」とみんなで応援する姿も。
最後は子ども達が可愛く塗ってくれたタヌキチくんが登場して再び大興奮の子ども達!!
アキラボーイさんから可愛いシールのお土産をもらい、タヌキチくんとハイタッチをしてショーは終了しました。
アジアデジタルアート賞のエンターテインメント部門大賞に輝き、日本テレビで行われたデジタル芸人グランプリでは、優勝を飾る等注目次世代デジタル芸人さんです。
アキラボーイさんが考えた可愛いキャラクターが、動いたり、しゃべったりと驚きと興奮がたくさんの子ども達!!
また、触ってみようのコーナーでは、舞台に立ち一人一人が参加できるため子ども達は大喜びでした。
代表のお友達が頑張っていると「〇〇くんがんばれ~!」とみんなで応援する姿も。
最後は子ども達が可愛く塗ってくれたタヌキチくんが登場して再び大興奮の子ども達!!
アキラボーイさんから可愛いシールのお土産をもらい、タヌキチくんとハイタッチをしてショーは終了しました。
●
父母の会より
2018/06/12
平成30年度父母の会定期総会を開催しました。
2018年5月16日に東住吉幼稚園父母の会 定期総会を開催いたしました。
平成30年度新役員の紹介及び活動計画の説明、前年度決算報告、本年度の予算案の説明を行い、会員の承認を受けました。
総会後は父母のご協力により集まった古着のリユース会を行いました。
平成30年度新役員の紹介及び活動計画の説明、前年度決算報告、本年度の予算案の説明を行い、会員の承認を受けました。
総会後は父母のご協力により集まった古着のリユース会を行いました。
●
父母の会より