6月1日に進級式・入園式を行い、今年度の幼稚園生活が始まりました。
5月のこどもの日はすぎてしまいましたが、年長組は毎年グループで力を合わせて空を泳ぐ大きなこいのぼりを作っているので、今年もぜひグループのお友達と力を合わせて作りたいと思い、グループごとにこいのぼりを作りました。
1人ひとり作りたいこいのぼりの下絵を描き、グループのお友達と話し合ってみんなのこいのぼりを合体し、どんなこいのぼりを作るか決めました。
次に大きな布のこいのぼりにチョークで印をつけ、布用の塗料で色を塗り、模様を描いて世界に一匹しかいないステキなこいのぼりが完成しました。
6/25(木)にこいのぼりの打ち上げ式を行い幼稚園の空に年長組の作ったこいのぼりが元気に泳いでいます。
 |
チョークで下書き |
 |
チョークで下書き |
 |
色塗り |
 |
色塗り |
 |
色塗り |
年中組は土粘土で好きな食べ物、お皿を作りました。
幼稚園で遊ぶ時の粘土とは違って、今回使った粘土は土粘土。
まるめたり、伸ばしたり、こねこねしたり、粘土の感触を楽しみながら美味しそうな、ご馳走がズラリと並びました。
年少組はしゃぼん玉をしたり、水鉄砲で水あそびをしたりしています。
6/16(火)からはお弁当もはじまり、お母さんの作ってくれたおいしいお弁当を食べる子どもたちの顔はみんなにこにこです。
 |
しゃぼん玉 |
 |
しゃぼん玉 |
 |
水鉄砲 |
 |
水鉄砲 |
 |
お弁当 |
 |
お弁当 |