2021/12/20

おひさま会の中止のお知らせ

 今年度の卒園児の集いのおひさま会は新型コロナウイルス感染防止の為、中止とさせて頂きます。楽しみに待っていてくれた卒園生の皆さん、ごめんなさい。皆さんと会える日を先生たちも楽しみにしています。

来年度のおひさま会は4年生以上にはハガキは届きませんが、都合が合えば遊びに来てくださいね。

2021/12/17

クリスマス音楽会をしました

 今年度も残念ながらもちつき大会が中止になってしまったので、他に何か楽しいことができないか…と先生たちで考え、幼稚園のみんなで手作りの楽器を使ったクリスマス音楽会をすることにしました。年少組はシャンシャン、年中組は太鼓、年長組は笛を作りました。

17日(金)みんなでホールに集まり、まずは先生たちがハンドベルで「ジングルベル」を演奏しました。

次に子どもたちが「あわてんぼうのサンタクロース」にあわせて楽器を鳴らして合奏を楽しみました。そんな楽しい音楽を聞いてサンタさんが、ひとあし早く幼稚園にやってきてくれました!!

赤い服に赤い帽子、真っ白な長いおひげのサンタさんが大きな袋をかついでホールに入ってくると、子どもたちは大喜びで「サンタさ~ん!」と元気な声で手をふっていました。サンタさんは「幼稚園のみんなにプレゼントを持ってきたよ」と一人ひとりに大きな袋からプレゼントを取り出して渡してくれました。みんなは嬉しそうに「プレゼントは何だろう」と大事そうにプレゼントを抱えていました。サンタさん、ありがとう!


幼稚園のクリスマスツリーには子ども達が作った飾りを自分で飾り付けました。年少組は星のサンタさん、年中組は紙皿のサンタさん、年長組は天使を作りました。

クリスマスツリー

クリスマスツリーの飾り

年少組の壁面飾り

年中組の壁面飾り

2021/11/26

おみせやさん開店

 11月25日(木)に「おみせやさんごっこ」をして遊びました。年長組さんが作った「おみせやさん」に年中組さん、年少組さんが「おかいもの」に行きました。

 年長組さんの「いらっしゃい いらっしゃい」の声と共に「たべものやさん」「おもちゃやさん」「ペットショップやさん」「おしゃれやさん」が開店。何にしようかな?と品定めをする子、欲しい物を決めていた子など様々でしたが、好きな物をみんな3つ買うことが出来て大喜びでした。買った物で遊んだりして楽しい時を過ごし、嬉しそうにお家に持って帰りました。






作品展を行いました

 11月20日(土)に作品展を行いました。作品展は、描いたり作ったりした作品を通して、子ども達一人ひとりの成長がみられると共に、もののとらえ方や表現の仕方などの違いによる3才から4才、4才から5才への成長の様子を見ることのできるよい機会です。


〈年長組〉絵画…生活画・自由画・観て描く絵

     製作…陶器のコップ・ランプ

     共同制作…おみせやさん



〈年中組〉絵画…生活画・自由画・白かぶの絵

     製作…宝箱・動物のゆらゆらマリオネット

     共同制作…秋の森でおさんぽ



〈年少組〉絵画…自由画・トマトの絵

     製作…動物のポシェット・写真立て

     壁面…電車に乗って出発




2021/10/20

移動動物園を行いました

 10月18日(月)移動動物園を行いました。福田牧場さんからやってきた動物たちが園庭にたくさん!ポニー、ヒヨコ、ウサギ、モルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、アヒル、チャボなどなど、かわいい動物達と触れ合いました。

子ども達は「かわいい」「なでなで」と優しく抱っこしてみたり、エサをあげたりと楽しんでいました。ポニーに乗る時には、緊張した表情の子、笑顔の子、「オーイ」とお友達に手を振る子と様子は色々でした。最後にポニーにタッチをして、乗せてくれてありがとうを伝えました。色々な動物と仲良くなれた子ども達。大満足な一日でした。かわいい動物を連れて来てくれた福田牧場さん、ありがとうございました。








2021/10/15

園庭開放について

 緊急事態宣言も明け、感染者数も減ってきてはいますが、2学期中は園庭開放を行わないこととなりました。3学期につきましては、決まり次第お知らせします。楽しみにしていた皆さん、もう少しお待ちください。

2021/09/27

移動動物園について

  10月18日(月)の移動動物園は感染予防の為、園児のみ保育時間内で行います。尚、未就園児につきましては今年度は中止とさせて頂きます。