11月25日(木)に「おみせやさんごっこ」をして遊びました。年長組さんが作った「おみせやさん」に年中組さん、年少組さんが「おかいもの」に行きました。
年長組さんの「いらっしゃい いらっしゃい」の声と共に「たべものやさん」「おもちゃやさん」「ペットショップやさん」「おしゃれやさん」が開店。何にしようかな?と品定めをする子、欲しい物を決めていた子など様々でしたが、好きな物をみんな3つ買うことが出来て大喜びでした。買った物で遊んだりして楽しい時を過ごし、嬉しそうにお家に持って帰りました。
11月25日(木)に「おみせやさんごっこ」をして遊びました。年長組さんが作った「おみせやさん」に年中組さん、年少組さんが「おかいもの」に行きました。
年長組さんの「いらっしゃい いらっしゃい」の声と共に「たべものやさん」「おもちゃやさん」「ペットショップやさん」「おしゃれやさん」が開店。何にしようかな?と品定めをする子、欲しい物を決めていた子など様々でしたが、好きな物をみんな3つ買うことが出来て大喜びでした。買った物で遊んだりして楽しい時を過ごし、嬉しそうにお家に持って帰りました。
11月20日(土)に作品展を行いました。作品展は、描いたり作ったりした作品を通して、子ども達一人ひとりの成長がみられると共に、もののとらえ方や表現の仕方などの違いによる3才から4才、4才から5才への成長の様子を見ることのできるよい機会です。
〈年長組〉絵画…生活画・自由画・観て描く絵
製作…陶器のコップ・ランプ
共同制作…おみせやさん
〈年中組〉絵画…生活画・自由画・白かぶの絵
製作…宝箱・動物のゆらゆらマリオネット
共同制作…秋の森でおさんぽ
〈年少組〉絵画…自由画・トマトの絵
製作…動物のポシェット・写真立て
壁面…電車に乗って出発
10月18日(月)移動動物園を行いました。福田牧場さんからやってきた動物たちが園庭にたくさん!ポニー、ヒヨコ、ウサギ、モルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、アヒル、チャボなどなど、かわいい動物達と触れ合いました。
子ども達は「かわいい」「なでなで」と優しく抱っこしてみたり、エサをあげたりと楽しんでいました。ポニーに乗る時には、緊張した表情の子、笑顔の子、「オーイ」とお友達に手を振る子と様子は色々でした。最後にポニーにタッチをして、乗せてくれてありがとうを伝えました。色々な動物と仲良くなれた子ども達。大満足な一日でした。かわいい動物を連れて来てくれた福田牧場さん、ありがとうございました。
緊急事態宣言も明け、感染者数も減ってきてはいますが、2学期中は園庭開放を行わないこととなりました。3学期につきましては、決まり次第お知らせします。楽しみにしていた皆さん、もう少しお待ちください。
今年度の運動会はコロナ禍の影響が消滅しない為、縮小した形で実施する事にしました。
午前のみで行う事になりました。楽しみにして下さっていた未就園児・卒園児の皆さん、
残念ですが、未就園児種目・卒園児種目は中止とさせていただきます。
またの機会にお会いできる事を楽しみにしています。